2021.02.05
2月27日(土)【妊活セミナー】開催のご案内
下記要領にて
【妊活セミナー】を開催いたします。
今注目の徳永産婦人科 院長徳永医師をお迎えし
妊娠の基礎知識と不妊治療の現状など
正しい知識と最新の情報など
役立つ情報がいっぱいです。
感染防止対策のため、
お人数を制限させていただき
先着70名様となっております。
お早めにお申込みくださいませ。
【妊娠と不妊治療の基礎知識】
知っててほしい!〜女性の身体と卵子について〜
日時 : 2021年2月27日(土)19時〜
(18時半から受付)
※お時間1時間30分程度、その後個別相談も有り
会場 : TKPガーデンシティ鹿児島中央
鹿児島市中央町26−1 南国アネックス
参加費 : 無料 (先着70名)
《お申込み方法》
お電話・メール・LINEにて受付
※お名前、ご住所、電話番号、参加人数をお知らせください。
後日、チケットを郵送させていただきます。
電話:099-256-6330
メール:info@tokujin.jp
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40ybp5280d
2021.02.03
南日本新聞の「フェリア」さんに取材・掲載されました♡
こんにちは☆
南日本新聞「フェリア」2月6日(土)号に
「縁サポートJin」
「PARTY☆PARTY鹿児島」
が掲載されました♪
南日本新聞の「フェリア」さんに取材・掲載されました♡
2021.01.22
「PARTY☆PARTY鹿児島」はハイクオリティ賞✨を受賞いたしました(^^)/
こんにちは(^^)

2020年「PARTY☆PARTY鹿児島」は
ハイクオリティ賞
を受賞いたしました
「PARTY☆PARTY鹿児島」はハイクオリティ賞を受賞いたしました\(^o^)/
2021.01.13
『2020年”成婚”年間最優秀賞』を受賞しました!!
本日、IBJ(日本結婚相談所連盟)の
全国合同定例会(オンライン開催)において
2020年の表彰があり
\2020年”成婚”年間最優秀賞を頂戴いたしました!/
2020年 ”成婚”年間最優秀賞をいただきました✨
2020.12.19
年末年始の営業について
《年末年始の営業についてお知らせ》
2020年の営業は、【12月27日(日)まで】で
2020年12月28日(月)〜2021年1月3日(日)まで
お休みとさせて頂きます。
新年は【1月4日(月)から通常通り営業】いたします。
※上記休業中のお問い合わせは、
下記までご連絡頂ますよう宜しくお願い申し上げます。
【 090−1360−4418 】
2020.11.23
いい夫婦の日にご入籍♡
両家のお顔合わせも無事済んで、いい夫婦の日にご入籍♡
お忙しい中、ふたり揃ってご挨拶に来てくださいました。^^
とってもお似合いの仲良し夫婦です。
これからも末永くお幸せに♡
いい夫婦の日にご入籍♡
2020.08.19
『鹿児島とっておきカフェ』掲載
TJカゴシマさんの『鹿児島とっておきカフェ』に
掲載しています♪
書店、コンビニで見かけられたら
是非ご覧になられて下さいませ!
記事はコチラ
↓↓↓↓↓↓
《とっておきカフェ》
2020.08.01
南日本新聞社『フェリア』さんに取材いただきました♪
南日本新聞社『フェリア』さんに
”オンラインお見合い”について取材いただきました。
オンラインで印象良く見られるためのポイントなど
是非ご参考にされてください。
コチラ
↓↓↓↓↓↓
《8月1日フェリア》
2020.07.26
感染防止対策徹底してます!
婚活パーティーの個室ブースに
飛沫防止対策のアクリル板の設置完了しました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


婚活パーティーご参加の皆様から
「徹底していますね。安心して参加できます。」
とお声を頂戴しています。
また
店舗入り口には
表面温度検知システムも設置しています。
こちらも、皆様から安心感があってとっても良いですねと
大好評です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


さらに、入り口の取手にも
接触感染対策シートを貼ってます。
こちら
付着したウイルス・細菌の増殖を抑える効果が
認められているんです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

※こちらはアルコール消毒の自動噴射器です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

縁サポートJin・PARTY☆PARTY鹿児島では
皆様に安心して頂き
素敵な出逢いをご提供できるよう
これからも取り組んでまいります!
皆様のご来店、お待ち申し上げております。
2020.05.24
★掲載情報★ 日本結婚相談所連盟(IBJ)公式HPにインタビュー掲載
日本最大級の結婚相談所連盟・日本結婚相談所連盟(IBJ)の
公式ホームページにて、
私たち『縁サポートJin』のインタビュー記事が掲載されました♪
【日本結婚相談所連盟(IBJ)公式ホームページ】
↓↓↓↓↓↓↓↓
『多くの人に想いを届けたい!
鹿児島県の地方貢献が私達のやりがいです。』
https://www.ibjapan.com/keiei_interview/interview60/